明日は私のふるさと納税の日です!
ルール改正前(ポイントがっぽりもらえる)最後の日です!
以前👇でポイントについては少し書きましたので、まだの方は是非見てください👀
https://www.kazu-everyday-life.com/今年のふるさと納税/
今回は今まで注文した中でオススメの商品をご紹介できればと思います。
・宮崎県高鍋町の鶏の炭火焼き🐓(冷凍)
100g毎にパック分けされており、賞味期限も4,5ヶ月派ありました!
味は当然のように美味しく、小腹が空いた時にオススメです!
https://item.rakuten.co.jp/f454010-takanabe/ip_03/?variantId=c412_ip_x2
・千葉県勝浦市の冷凍塩サバ🐟(冷凍)
脂が乗った塩サバが大量に送られてきます。
焼くだけですぐ食べられ、一つずつラップに包んで保存可能。
ただ、量が多いので冷凍庫泥棒です🤭
https://item.rakuten.co.jp/f122181-katsuura/1240161/
・福岡県飯塚市のハンバーグ🍖(冷凍)
湯煎で温めるだけでファミレスより美味しいハンバーグが食べられます。
ここのハンバーグは圧倒的にソースが美味しいので、ソースだけでご飯が食べられるくらいです!
晩御飯のおかずを作りたくない時などはオススメです!
https://item.rakuten.co.jp/f402052-iizuka/10001249/
ここまでは肉/魚になります。
ここで紹介した3つは全て冷凍で、私が注文する商品は基本的に冷凍商品なので我が家は冷凍庫を新規に買いました!
・岩手県一関市のトイレットペーパー/ティッシュペーパーセット🧻
https://item.rakuten.co.jp/f032093-ichinoseki/kaminoyama3/
・静岡県富士市のトイレットペーパー🧻
https://item.rakuten.co.jp/f222101-fuji/1074/
この2つは同じ年に注文しました。
一人暮らしだったということもあり、4年くらいかけて使ったと記憶しています笑
毎日使う生活必需品はかなりお得感があります。
ただ、トイレットペーパーが数十ロールあるとかなり場所は取るので、その点はご注意ください。
ざっくり紹介させていただきました。
私は実家でお米や野菜を作っているので頼まないのですが、最近の米や野菜の高騰を見るとここ辺りも良いかもですね🌾
最後のふるさと納税を存分に悩んで存分に楽しみましょう!!
では、また!!


コメント